ミルトスの木かげで

旧はちことぼぼるの日記

God Bless you!!

まことのいのちを得るために…
……so that they may TAKE HOLD OF THE LIFE THAT IS TRULY LIFE.
(第一テモテ6章18節 写真はミルトスの花)

春!?

 昨日の日中は気温が45度(摂氏7度)まで上がった。雪解け水が音をたてて流れ、いかにも春の風情。今週は、最高気温が5度以上になる日が続くらしい(最低気温は氷点下)。もちろんこの後また寒くなるだろうが、氷点下10度、20度なんて日がずーっと続いていたので、ようやくほっと一息つける。
 いつもみんと一緒に登校するお友達のメグは、今朝はなんと、上着なしで現われた。「スウェット着てれば、そんなに寒くないよ」と。みんも早速真似して、スウェットだけの上着なしで出かけていった。いくら寒くないと言ったって、この時間(朝7時)はまだ氷点下なのに… 
 寒さが厳しければ厳しいほど、春を待ち望む気持ちが強くなる。ほんの少しの春の兆しに心が踊る。実際の春が訪れるまでは何度か期待が裏切られ、失望感も味わうことになるけれど、シカゴの天候は私たちに「待つ」ことの喜びを教えてくれる気がする。(まぁ、シカゴの春は短くて、あっという間にすぐに夏になってしまうのだけれどね。)
 そういえば、日曜日の礼拝で、パスターがこんなのを分かち合ってくれた。Jeff Foxworthyというコメディアンが言った言葉なんだそうだ。

YOU KNOW YOU LIVE IN CHICAGO…

  • If your local Dairy Queen is closed from September through May, you live in Chicago.
  • If someone in a Home Depot store offers you assistance and they don't work there, you live in Chicago
  • If you've worn shorts and a parka at the same time, you live in Chicago.
  • If you've had a lengthy telephone conversation with someone who dialed a wrong number, you live in Chicago.
  • If you measure distance in hours, you live in Chicago .
  • If you have switched from "heat" to "A/C" in the same day and back again, you live in Chicago .
  • If you can drive 75 mph through 2 feet of snow during a raging blizzard without flinching, you live in Chicago.
  • If you carry jumpers in your car and your wife knows how to use them, you live in Chicago.
  • If you design your kid's Halloween costume to fit over a snowsuit, you live in Chicago .
  • If the speed limit on the highway is 55 mph -- you're going 80 and everybody is passing you, you live in Chicago.
  • If you have more miles on your snow blower than your car, you live in Chicago.
  • If you find 10 degrees "a little chilly", you live in Chicago.
  • If you actually understand these jokes, and forward them to all your friends & others, you live in Chicago.


 客観的にはうんざりするような状況でも、同じ経験を分かち合い、一緒に泣いたり笑ったりできる仲間がいれば、それもまた楽し、ということかな。(笑) シカゴを好きだという人は私のまわりに多い。シカゴは一応、全米屈指の大都会だけど、大都会にありがちな人間の冷たさをあまり感じないんだな。それは、この厳しい気候を共に生き抜いている!という意識がもたらす連帯感のおかげなのかもね。(大袈裟?)
 

ホーム日記ミルトスの木かげで(最新)