ミルトスの木かげで

旧はちことぼぼるの日記

God Bless you!!

まことのいのちを得るために…
……so that they may TAKE HOLD OF THE LIFE THAT IS TRULY LIFE.
(第一テモテ6章18節 写真はミルトスの花)

 深山秋色

相変わらず「ねえ、さっきタミーがいたよ」「えっ、もう歯磨いたの?」とバカ耳な夫婦の会話を交わしているうちに、各地で着々と秋は深まっているようだ。(もっともここ二日ばかりシカゴは30度近くまで気温が上がって蒸し暑く、全然秋らしくないが。)私…

 スタミナ

エミは8月から高校に通っていて、日曜をのぞくほぼ毎日、水泳部の練習と競技会に明け暮れている。競技会が週1、練習が週5日でそのうち2日は朝6時の早朝練習である。送っていく私たちも早起きをしなければいけないので大変だ。何しろ今の時期6時といえ…

 新学期第一週終了

長い夏休みも終わりを告げ、大学の新学期が始まって一週間が過ぎた。ここ数年自分の大学院生を持っていなかったが、今年は新しく3人を取ることになった。オハイオ州立大学とランセラーからそれぞれ数学の修士号を持つ学生と、コーネル大学から大気科学の学…

プリンストン出張

80年代に大学院4年間を過ごした地球流体力学研究所の創立50周年のシンポジウムがあるというので、9年ぶりにプリンストンを訪れてきた。発表もなく、いたって気楽。 初日の火曜日は午後1時半からの開始だったが、土日と続けて看板作りで徹夜をしたため…

在外投票

衆院選の公示にともない、シカゴでも今日から在外者投票の受付が始まる。今日かあすにはダウンタウンの領事館に行って清き一票を投じてくるつもり。といっても、投票できるのは比例代表選出議員だけなんだけどね。海のむこうの祖国への熱い想いを届けよう。

カトリーナ

夜家でくつろいでいたら、大学のプレスオフィス(広報課)のスティーブから電話がかかってきて、すまなさそうに、アメリカ南部に大被害をもたらしたハリケーンについて、シカゴの某ラジオ局と電話のインタビューに応じてくれないかと言う。それも今すぐで、…

CナイルなUs

40を過ぎて私もはちこもどうも耳が遠くなってきたのではないかと思う。お互いの話がよく聞き取れていないのだ。ついこのあいだも、こんなやりとりがあった。ぼ「おい、Mのアメリカの友人が殺害されていたんだってさ」 は「へえ、どうしてわかったの」 ぼ「…

 進化論対ID

最新号のタイム誌に進化論対インテリジェント・デザイン(ID) についての特集が組まれていた。ああ、またかいなという感じだが、やっぱり何か言っといたほうがいいのかな、と思って。高校の理科教育における進化論の扱いをめぐる議論はアメリカでは歴史が長…

ITMS-J

アメリカに遅れをとること2年、アップル社のiTunes Music Storeがようやく日本で営業を開始した。なかなか意欲的な取り組みだとは思うが、品揃えの点ではまだまだだ。たとえば、メジャーなレーベルでは東芝EMIは参加しているけどソニーは参加していない。し…

箱根

日本で母と行った箱根の旅館からは、早川の谷を隔てて明星ヶ岳の大文字がよく見えた。毎年8月16日に送り火が灯されるのだそうだ。大文字火というと思い出されるのが、この「てん」で大文字にならねえ、というお話。 http://www2.odn.ne.jp/~chr94640/inum…

 苦手な人

うちの教会に、どうしても握手したくない人がいる。M氏としておこう。M氏が入口に立っているのを見るとおもわず立ちすくみ、裏口に回ろうと思ってしまう。今日は、この問題について考えてみたい。問題の原因は、次の4点に集約されるかと思う。 M氏はとても…

変な刺青屋

Six Flagsで見かけた怪しげな即席刺青屋。その名もずばり「ヘンナ・タトゥー」(写真1)。刺青の見本を店頭で見ていたら、漢字のページがあった(写真2)。まともな日本人だったら、絶対こんなフレーズで刺青入れないよな、というものばかりで、さすが看板…

丸いもの二題

舌だけでなく目にも訴える食卓といえば日本食と相場が決まっているが、アメリカにも見た目が麗しく、口にしてしまうのがもったいない食べ物がないわけではない。たとえば、マクドナルドのフィレオフィッシュのパン(写真左)。このすべすべ感が何とも言えず…

シカゴ市庁舎の屋上

夏至も過ぎて日は確実に短くなっているし、夕刻には芝生の上にホタルが群がる季節となった。しかし、暑さの方はまだまだ続きそう。昨日のシカゴは過去6年間で一番暑かったらしく、午後5時の気温が39度だった。その強い日差しのなか、定期気象観測に出か…

暑い!

今日も気温はぐんぐん上がり、午後には37度に達した。じっとしていても汗が出て来る感じ。家も車もオフィスも冷房をぎんぎんに効かせてしのいでいる。アトピーがなかなかよくならないま〜やを、アレルギーのテストのために大学病院に連れていく。いろいろ…

 はちこ母から電話

今日、はちこが留守の間に、はちこ母から電話がかかってきた。特に用件というわけでもなさそうだったので、はちこと違って聞き上手でない私が相手では申し訳ないなあと思いつつも、最近行ってきたというトルコ旅行のおみやげ話などをうかがった。おしまいの…

 VIPでの写真

土曜日のVIPの集会では何枚か講演中のはちこの写真を撮ったのだが、本人曰く「私、全部マントヒヒみたいね」 せっかく「お、いい表情をしている」と思ってシャッターを切っても、この人は表情や身振り手振りが豊富なので、次の瞬間には白目を剥いていたり、…

 橋桁パート2

日本では橋梁建設の談合問題が話題になっているようだが、私の家の近くでも橋梁建設をやっている。インターステート80号の恒久的な渋滞を解消すべく、車線の拡張工事をしているのだ。現在の6車線から10車線に拡張するため、高架部ではいままでの橋脚の…

平川氏の事件簿

おお、ベーシスト平川理雄氏の番外編日記「ベース刑事(デカ)の事件簿」が予想外の展開を見せている。目が離せない。完結篇の第五話のアップが大いに期待されるところだ。

余り物

皆さんは何かを作るときに、材料を適当に買ってきて作り始めてみたものの、いろいろ足りないものがあってあとから買い足しに行くことがよくありますか。それともいつもきっちり買い物のリストを作って、過不足なく用意する方ですか。あるいは、足りなくなる…

キャンパスの春

ようやく暖かくなってきた。月曜の日中の最高気温は8度だったのが、週末には27度くらいまで上がると予想されている。この陽気でキャンパスの花は今が見頃だ。昼は1時間程花見をしながらサンドイッチをほおばった。6月早々にはプール開き。シカゴの春は…

ぢみにやってゐます

先週は、教えているクラスの半数が球の表面積の公式を知らないという現実に強い衝撃を受けて、4日間ほど気分がすぐれなかったが、やっと少し落ち着いてきた。この件に関してはとにかく愕然としたので、学生たちには正直に「このような基本的な事項を理系の…

私信

中間試験の採点や講義の準備の合間を縫って、やっと春休み中からたまっていた学生や同僚からのメールに目を通し始めました。3月13日付のIさんの質問メールにさっき返事を書いたのですが、住所不定で返ってきてしまいました。日記で失礼いたしますが、もし…

七転八倒

春学期は10週間のうち、やっと3週間を消化した。先が長いなあ。講義を担当している学期は特に憂鬱で、毎朝出勤するのが気が重い。何を隠そう、私は講義が大の苦手なのである。同じ内容の講義を13年間も教えていればだんだん慣れてきそうなものだが、毎…

信仰と科学

聖書の記述の中には、自然科学の知識に照らしてどう解釈していいのかわからない、という箇所が少なくありません。そのことで鼻から聖書の信ぴょう性を疑う人もいれば、クリスチャンの間でも意見が大きくわかれていることもあります。聖書の冒頭部分である創…

ホーム日記ミルトスの木かげで(最新)